Orini Vision
ニーズに沿った高精度なAIを
短期間・低コストで開発する
カスタム画像認識AI 学習クラウド

Orni Visionは、画像認識AIを学習するためのクラウド型サービスです。
クラウド上に学習データを用意するだけで、最先端の転移学習アルゴリズムがあなただけの高精度な画像認識AIモデルを、低価格・少量データで実現します。
Orni Visionの使い方
-
1
データを用意しアップロード
AIの学習に使いたい画像データとアノテーションデータをOrniへアップロード。
AnnoStationを使えば、より効率的にデータセットの作成が可能です -
2
タスクの種類を選択
作りたいAIに合ったタスクの種類を選択。
物体を検出するDetectionと領域を探し出すSegmentationからタスクを選ぶことが出来ます。 -
3
Orni Visionで自動学習
Orni Visionの学習機能が、最適な学習アルゴリズムと、事前準備済みの学習データを見つけ出し、自動的に高性能なAIモデルを学習してくれます。
-
4
AIモデルをダウンロード
あなただけのAIモデルをダウンロードし、ローカルのGPUマシンやクラウド上で自由に利用することができます。
Orni Visionで出来ること
物体を検出するDetectionと領域を探し出すSegmentationからタスクを選び、
目視点検の自動化による作業効率の改善、ユーザエクスペリエンスの向上、画像からのビジネスインサイトの獲得など、様々な業界で価値を発揮します。
Segmentation (領域検出)
Detection (物体検出)
Orni Visionの特徴
-
少量データでも高精度
Orni Visionでは何万枚といった学習データの用意はもはや不要です。
最先端の転移学習アルゴリズムを用いて、最適な学習アルゴリズムと、事前準備済みの学習データを自動的に見つけ出し、高性能なAIモデルを学習します。 -
柔軟なカスタマイズ
AIに検知させたい対象、環境、基準はビジネスシーンにより様々。
Orni Visionでは、検知対象や基準がユーザーの学習データに最適化されます。
柔軟なAIカスタマイズ機能はあなたのビジネス要望に応えることができるでしょう。 -
ローカルでもクラウドでも利用可能
学習したAIモデルは、手元のローカルPCでもクラウド環境でも、お使いいただけます。
大量のデータ処理を手元のPCですぐに処理したい場合、クラウドで手軽に使いたい場合など、シーンに応じて使い分けが可能です。
安心のAI開発と高い投資対効果を実現
ご利用価格 : 350〜700万円 / AIモデル
-
AIの新規開発と精度検証 無料
お客様の学習データを用いた、新規AIモデルの学習と精度検証(PoC)が無料で実施できます。
そのため、AIの精度を確認したあとに、安心して購入と利用の開始が可能です。
※別途アノテーション費用(1枚数十円〜)がかかります。 -
学習後のモデル利用 無料
一旦作成したモデルの利用には、利用枚数に応じた従量課金はありません。
長期間使えば使うほど、高い投資効果を発揮します。 -
AIの再学習 無料
利用開始後1年間は、何度でも無料で再学習ができます。
モデルの利用中も並行してモデルを再学習させることができるため、汎用性と精度が継続的に向上し、安心してAIモデルの利用ができます。
利用までの流れ
-
1
お問い合わせ
まずはHP下部のお問い合わせフォームからご連絡ください。AIで解決したい課題にあった最適なプランを提案いたします。
-
2
無料精度検証(PoC)
お客様の学習データを用いて、新規AIモデルを開発し、無料で精度検証を行います。
精度にご満足頂いた場合のみ、正式な利用を開始できます。 -
3
購入・利用
正式利用の開始直後から、AIモデルをご利用いただけます。
お持ちのローカル/クラウド環境等でお使いください。
お問い合わせ
画像認識AI開発の無料PoCや、アノテーションツールに関するお問い合わせは、下記のフォームよりお問い合わせください。